2011年10月21日
ボランティア祭りとひまわり会
今年の「ボランティア祭り」では特に、会員の皆さんが2か月くらい前から市民交流プラザに集まり、一生懸命に手作りで製作された「荷造りヒモで作った籠」、「布の端切れで作ったティッシュカバー」、「食器洗い用毛糸のタワシ」、「コサージュ」などを販売しました。
製作を担当した方々は、値段をどのくらいにするかとか、本当に買ってもらえるかなどと、大変心配されていましたが、ふたを開けてみると大成功でした。おかげで当初計画通りに販売が達成でき、製作にかかった材料費も取り戻し、わずかながらひまわり会の活動に回せる資金が得られたそうです。
「そんなことよりその準備に、みんなが力を合わせて取り組んだ末の達成感が、もっともっと良かった。」という感想を持たれた方のお話が、今回の一番の成果だったのではと思いました。
今年の「ボランティア祭り」は、良いお天気に恵まれて、例年以上の来場者があり、広場や屋内で行われたイベントも大変充実したものになり良かったと思います。その中で「ひまわり会」も、昨年以上に市民の皆さんに認知症に対する理解と「ひまわり会」の活動を訴えることができたと思っています。ご協力・ご参加いただきました皆様に厚く御礼を申し上げます。
(事務局 K 記)
Posted by 伊万里ひまわり会 at
13:11
│Comments(0)